数ヶ月も履き通してきたランニングシューズから微かに嫌な臭いが……。足の臭いの無さには自信を持っていた僕ですが、さすがに数ヶ月も履き通してきたので臨界点を迎えたご様子。
こういう時は素直に洗ってしまうのが一番。しかし愛用しているシューズを水洗いをするのは型崩れが怖いので、何か別の方法は無いかと調べていたところで目についたのが、今回紹介する「10円玉」を使用する方法です。
嘘だと思っていたら、本当に一晩で臭いが消え去った
10円玉を使用して消臭を行う方法は非常に簡単で、
- 臭いの気になる靴の中に10円玉を入れる
- そしてそのまま一晩放置する
これだけです。
多分この方法を聞いた誰もが「冗談だろ?」と疑うかと思います。何を隠そう僕がまさにそうだったので。ただ臭いが消えなくても別の方法を試せばいいし、仮に本当に臭いが消えたらブログのネタにすればいいと思ったので、就寝前にランニングシューズの中に10円玉を入れて眠ることにしました。
朝起きてシューズの臭いを嗅いでビックリ。完全無臭と化していました。
結構深めに鼻を突っ込んで嗅いでも無臭。すげえ。

完全に予想外
そういうわけで、全くの嘘だと思っていた10円玉を使う方法は真実であり、いともアッサリと問題は解決を迎えました。拍子抜けですね。
この方法には一応科学的根拠もあるらしく、10円玉に使われる銅に含まれるイオンには殺菌・消臭効果があり、それが強力に働くので靴の臭いを消し去ることが可能なのだとか。
ただそういった根拠があること以上に、普段何気なく使用している10円玉にこんな使い道があったことに驚くばかりです。
10円玉は最低2枚でOK
最初に思ったのは、10円玉を靴の中にジャラジャラ入れて、ドル箱のようにしないと効果が出ないのではないかということ。しかし特にそういったことはありませんでした。
必要なのは最低2枚の10円玉。左右の靴にそれぞれ1枚ずつ使用します。自分も左に1枚、右に1枚、というようにして実践しました。
しかし数が多いに越したことはないでしょう。僕はたまたま財布の中に2枚しか無かったというだけなので、たくさん持っている人は5~6枚入れてみると効果が高まると思います。
どうしようもない悪臭には、別の方法も検討しよう
僕の場合はまだ酷いものではなかったので10円玉でも臭いを消すことができたのでしょうが、人によってはもう取り返しのつかない悪臭を放ってしまっている場合もあるでしょう。そうなってしまうと、さすがに10円玉だけでは臭いを取り去ることは難しいと思います。
そういった場合には、より殺菌・消臭効果の高い専用のスプレーなどが効果的です。履く前後にスプレーするだけなので楽です。
また、体質などの問題で足の臭いがきつくなってしまう人もいるので、そういった場合にはインソールやソックスに抗菌性のあるものを使用すると改善に繋がります。 下記のサイトでインソールとソックスがそれぞれ1足を無料で利用できるので、是非試してみてください。
まずは足裏の環境から変えていきましょう。臭いを根本的な部分から取り去ってしまうことが大切ですからね。
更新情報はこちらからどうぞ