読書をしただけで何となく満足していませんか? 大切なのは自分に活かすために、学んだことをアウトプットすることです。 読書内容をアウトプットする方法も色々とありますが、最も手軽かつ効果が高いのがブログです。
続きを読むブログ論
とても微妙にバズった話。せっかくだからバズる方法や要因を考えてみたよ
バズったようでバズっていない、少しバズった経験をしたかもしれません。
続きを読む朝にブログを書けば、一日の作業効率が数倍になる
普段は夜にブログを書くことが多いのですが、最近は意識的に早起きしてブログを書くようにしています。 何故かと言うと、単純に朝だと作業効率が段違いに良いから。またその日一日の使い方にも大きな差が出てきます。習慣にしていきたい […]
続きを読む言い訳がましい記事を書くぐらいなら、ブログをやめたほうがいい
ブログ記事を書いている時に、どこかで言い訳をしている自分がいることに気が付きました。 伝えたいことがあるから記事を書いているはずなのに、同時にそれを言い訳して保身に走っている。これは悪徳でしかありません。
続きを読むキーワード選定は、自分と他人のズレを埋めるためにも重要
ブロガーはある程度「このキーワードなら検索されるだろう」と予想して記事を書くこともあると思いますが、その予想が必ずしも正しいとは限りません。 自分と他人の認識は必ずズレがあるものだからです。 そういったズレを埋める時に、 […]
続きを読む
更新情報はこちらからどうぞ