色々なメモ帳に浮気してきましたが、結局最初に使っていた「コクヨ キャンパスノート」を使うという結論に落ち着きました。 皆さんにも馴染み深いノートだと思いますが、実は想像以上に優秀だったりするんです。
続きを読むおすすめの製品・サービス
「Writer」のクラシックさが癖になる。Chromebookでおすすめのテキストエディタを紹介。
どうせブログ記事を書くなら、楽しく文章を入力したい。「Writer,the Internet Typewriter」はそんな願望を叶えてくれるユニークなテキストエディタです。 Chromebookを購入してから迷っていた […]
続きを読むAmazon「プライムミュージック」が最強すぎる。もう作業用BGMはこれでいいや。
Amazonがまたとんでもないサービスを提供しています。 先週から新たに「プライムミュージック」 というAmazonプライム会員向けサービスが登場しました。なんとあらゆる音楽が聞き放題という驚愕のサービス。完全に他社の同 […]
続きを読むChromebook C300MA(ASUS)はサブPCにピッタリ。購入して1ヶ月使用してのレビュー
1ヶ月ほど前、「Chromebook」なるノートパソコンを購入しました。主にブログ更新用のサブPCとして購入したのですが、かなり満足しています。 Chromebookは日本でのシェアはあまり多くないので、布教の意味をこめ […]
続きを読む画像圧縮なら「Optimizilla」が多機能でおすすめ【レビュー】
画像というのは意外に無駄な情報が多いもので、それを削ぎ落とすことは軽量なサイトを作ることに直接影響します。特にサイトのデザインや記事内に画像を多く使う人は、かなり大切となってきます。 僕も記事内の画像は読みやすい記事を作 […]
続きを読む
更新情報はこちらからどうぞ