このブログも開設から約4ヶ月が経とうとしています。
サーバーは「ロリポップ!レンタルサーバー」を利用しているのですが、それだけ使えばメリット・デメリットを語る権利も生まれると思うので、実際に感じてきた特徴などをザックリまとめていこうと思います。
▼目次
ロリポップ!レンタルサーバーのメリット
まずは実際に使用してきて、感じたメリットをまとめます。
格安で利用できる
「初心者向け」と言われるロリポップ!レンタルサーバーですが、その理由のひとつとして価格が安いことが挙げられます。
現在の各プランの料金などは以下の通り。
それぞれに特徴があるのですが、とりあえずは100円~の利用が可能になっているということですね。
ちなみにこのブログは「チカッパプラン」を利用しています。月額500円払うだけで、120GBもの容量を自由に使用できます。しかも複数サイトの運営もできるので、とりあえず制限なくサイト運営がしたいという人はチカッパプランが間違いないと思います。
初めてWordpressを利用する人に向いている
僕はこのブログがWordpress初挑戦となりましたが、ロリポップ!レンタルサーバーでは「Wordpress簡単インストール」という機能が備わっています。ドメインさえ持っていれば一瞬で利用開始となるので、初心者の僕には嬉しい限りでした。
インストールの方法も、公式ホームページで画像付きで解説されているので、非常に親切です。
WordPress簡単インストール | ロリポップ!レンタルサーバー
ロリポップは本当にマニュアルが充実している印象です。マニュアルの項目には、サイトの開設方法からアフィリエイトの講座まで存在するので、一読の価値有りですよ。
充実の容量
チカッパプランは、使用できる容量が120GBですが、かなり余裕があります。僕はブログ記事で毎回ほぼ確実に画像を利用していますが、それぐらいだったら全く問題無いですね。
参考までに、現在のディスク使用量です。120GBに対してまだ3GBしか使用していないので、まだ95%以上は残っている計算になります。
月額500円でこれだけの余裕を持てるのは素晴らしいです。今後は動画などのコンテンツも利用していきたいと考えているので、容量は多いに越したことはありませんからね。
ムームードメインとの連携が初心者に優しい
ロリポップでは「ムームードメイン」で独自ドメインを取得することを推奨しており、その手順なども詳しく説明されています。
またムームードメインで独自ドメインを取得すると「ロリポップ!簡単申込み」を利用することができ、それによって簡単にドメインとロリポップ!を紐付けすることが可能です。
この徹底的に親切な部分はロリポップの魅力ですね。このブログのドメインも「ムームードメイン」から取得しています。
ロリポップ!レンタルサーバーのデメリットは「(デフォルトだと)重くなりがち」な部分
ここまでは数々のメリットをあげてきましたが、デメリットについてもお話しようと思います。個人的にはロリポップ!レンタルサーバーを利用していて不満を思ったことはほとんどありません。ただ、たびたび言及されているように、使用しているうちに「サイトに重さを感じる」ことは増えてきたように思います。具体的にはページの表示速度が遅かったり、管理ページがうまく動作しなかったり。
しかし、Wordpressにはサイトの動作を軽くする優秀なプラグインが多いので、重くなったとしてもかなりの精度で改善することが可能です。以下の記事にロリポップ利用者向けのおすすめ軽量化プラグインがまとめてありますので、参考にしてください。
まとめ
- ロリポップ!レンタルサーバーは初心者なら絶対的におすすめ。
- 特徴としては「格安」「Wordpressの利用が簡単」「大容量」などがあげられる。
- デメリットは使用するうちに重くなりがちな部分だが、プラグインでかなり改善できる。
サイト運営が初めてだったり、Wordpressが初めてだったりする場合には「ロリポップ!レンタルサーバー」は圧倒的におすすめです。10日間の無料利用もできるので、よろしければお試しください。
更新情報はこちらからどうぞ