最近はファビコン作成に関連した記事を投稿していたのですが、その中で特定のファイルをアップロードできないという問題にぶち当たりました。
多少苦戦したものの解決を迎えたので備忘録的に記しておきます。
「 」というエラーが
問題の発端はファイルをアップロードしようとした時。ファビコンに関する記事を書いていたのでアイコン形式(.ico)のファイルを投稿しようとしたらこのような表示が。
いやついこの前までアップロードできてたやん……。考えられる問題としては最近「WordPressをマルチサイト化」したこと。
マルチサイトとは
一つのWordPress で複数のブログを管理する機能(マルチサイト機能)
最近ブログで起こった大きな変更はこのぐらいだったので原因はまず間違いなくマルチサイト化にあるのではないかと。
調べてみても事例が少ないようで明確な解決策が見つからなかったのですが、設定を見直していたら非常に初歩的な問題だったので解決方法を記しておきます。
問題の解決方法
マルチサイト化したWordpressにはサイト別に管理ページが存在します。
「サイトネットワーク管理者」の管理ページから、「設定」→「ネットワークの設定」を開きます。
スクロールしていくと「アップロード可能なファイル形式」という項目があるので、そこにアップロードできないファイルの拡張子を記入するだけです。今回の自分の場合は.icoファイルでエラーが発生したので「ico(.は不要)」と記入します。記入をしたら「変更を保存」を押すのを忘れずに。
再度アップロードを試してみます。今度はエラーも発生せず無事に追加できました。
まとめ
原因はやはりマルチサイト化で、マルチサイトに変更した際に自動で.icoがアップロード不可にされてしまったようです。なぜそんな勝手なことをするのか……。その他のファイルがアップロードできない場合も大体はこの方法で解決できると思いますが、種類によってはfunctions.phpに変更を加える必要性もあるようです。
更新情報はこちらからどうぞ